益子の小さい秋、見つけた。
ここ最近、空気がやけに澄んできて、散歩していると心地よい益子。
近所で見かけた小さな柿。小さい秋。

川の水も澄んで、その音が心にやさしい。
息子を送り届けたあと、益子の秋を探してみました。
たくさんの実り。

あけびも見つけました。

赤い木の実が目立ちます。
きのこ発見。
うちのお庭のなつめ。2年目にして1個目の実が実りました。
そして、大発見は、近所のOさんに「風情あるのよ〜」と教わった寒ワラビ。本当に可愛らしい。よく探したら、たくさんありました。
森の中に何気なく住んでいましたが、気をつけると、たくさんの秋が見つけられるんですね。

近所で見かけた小さな柿。小さい秋。



息子を送り届けたあと、益子の秋を探してみました。

たくさんの実り。


あけびも見つけました。


赤い木の実が目立ちます。

きのこ発見。

うちのお庭のなつめ。2年目にして1個目の実が実りました。

森の中に何気なく住んでいましたが、気をつけると、たくさんの秋が見つけられるんですね。
■
[PR]
by sovjani
| 2013-10-10 08:41
| land 益子の土地